BLOG
防犯訓練
2020/09/29
☆大塚台保育園☆
9月25日(金)は、警備会社NPKさんに来て頂き、防犯訓練を行いました。
戸外遊び中に、園内の様子を伺う不審者を発見。
子どもたちを速やかに部屋に入れ、外部から侵入できないよう、園内の出入り口・窓等を全部鍵をかけ、
その後、みんなホールに集まり、不審者対応について話を聞きました。
不審者に遭遇した時のお約束、“いかのおすし”。
「いか」・・・(知らない人について)行かない。 「の」・・・(知らない人の車に)乗らない。
「お」・・・大声で叫ぶ 「す」・・・すぐ逃げる 「し」・・・(大人の人に)知らせる。
をみんなで確認しました。また、こども110番がどこにあるのか、意識して見つけるようにし、何かあった時は、そこへ逃げ込むことも教わりました。
職員は、さすまたの有効な使い方を実践にて行いました。
大切な子どもたちを守るため、職員一同、しっかりと不審者対応を身に付けていきたいと思います。