ブログ
宮崎市や都城市の保育園の様子がわかるスタッフブログです
-
-
レクレーション②
2022/05/27☆大塚台保育園☆ 21日(土)に予定していた親子遠足が雨天のため中止となり、後日みんなでレクレーションをしました。 くまぐみさんは、大好きなすみっコぐらし体操を披露!みんなニコニコで元気いっぱいでしてくれました。 -
-
エンドウ豆収穫!
2022/04/15☆大塚台保育園☆ 昨年の11月2日に、園庭のプランターにエンドウ豆の種を蒔きましたが、4月に入り、ようやく収穫時期を迎えました。見事にたくさんのエンドウ豆ができ、子どもたちも大喜び! 園長先生に収穫の仕方聞き、収穫スタート! -
-
花まつり
2022/04/14☆大塚台保育園☆ 4月8日はお釈迦様がお生まれになった日です。 園では7日(木)に、くま・ぞうぐみさんで花まつりを行い、お釈迦様のお誕生日をお祝いしました。 始めに、園長先生にお釈迦様についてお話を聞き・・・。 -
防犯訓練・自主防災訓練
2021/12/27☆大塚台保育園☆ 11月に防犯訓練、自主防災訓練を行いました。 防犯訓練では、NPKの方に来て頂き『いかのおすし』の標語について学びました。 いか・・・いかない(知らない人について行かない) の・・・のらない(知らない人の車に乗らない) お・・・おおきな声をだす(「たすけて!」と大声を出す) す・・・すぐにげる(大人のいる方へすぐ逃げる) し・・・しらせる(どんな人だったのか、何があったのかを大人の人... -
生活発表会
2021/12/03☆大塚台保育園☆ 11月13日(土)は、生活発表会でした。今年も昨年度と同様、コロナウイルス感染症蔓延防止の観点から、3部構成で行いました。まず1部はりすぐみ、うさぎぐみさん! りすぐみの1歳児のお友だちが、リズムでオープニングを飾ってくれました。 その後はりすぐみ全員で、園での様子を発表!朝の会の一コマや暗唱、手遊びに歌、最後は合奏で締めくくってくれました。お家の方の姿が見えても泣くことな... -
みかん狩り遠足②(年長児)
2021/11/22☆大塚台保育園☆ 次の目的地は・・・馬事公苑。珍しい遊具を横目に、まずはお弁当タイム! お家の方に作って頂いたお弁当を、嬉しそうに友だちと見せ合いっこしながら、あっという間にみんな 完食でした。食後のおやつも別腹で食べていましたよ。 -
みかん狩り遠足①(年長児)
2021/11/22☆大塚台保育園☆ 11月4日(木)、年長児さんは綾の英農園までみかん狩り遠足へ行ってきました。 バスに乗る前からルンルンで、バスの中でも友だちとの会話に花が咲き、窓から見える景色にも大喜びでした。 -
-
大塚台保育園うさぎぐみ運動会ごっこ
2021/10/06りすぐみさんに続き、うさぎぐみさんも運動会ごっこをしました。 『よーい、ピッ!』の笛の合図で、勢いよく走りだすうさぎぐみさん。 とってもいい表情です(^_^)。 -
大塚台保育園りすぐみ運動会ごっこ
2021/10/06りすぐみさんで運動会ごっこをしました。 園庭でかっけこ!『よーい、ピッ!』と笛の合図を聞く前に走り出す子どもたち。 とっびきりの笑顔でアンパンマンのゴールテープへ向かって走りました。 -
大塚台保育園ぞうぐみ運動会
2021/10/06第2部はぞうぐみさんの運動会! プログラム1番でマーチングを披露しました。 曲目は『アララの呪文』『ルージュの伝言』、指揮杖演技は『炎』でした。鼓隊もカラーガードも指揮杖も、 とても上手にでき、見ている人みんなに感動を与えてくれました。 -
大塚台保育園くまぐみ運動会
2021/10/0510月2日(土)、大塚台保育園の運動会が行われました。 今年も新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため、くま・ぞうぐみのみの参加となりました。 第1部はくまぐみさん! お家の方が見に来られていてちょっぴり緊張した顔つきの子どもたち。 でも開会式では、元気よく行進し入場してくれました。 -
交通安全教室
2021/06/16☆大塚台保育園☆ 今日は交通安全協会の方に来て頂き、交通安全教室を行いました。 始まる前から、みんな『どんなことをするんだろう?』と楽しみにしている様子。 -
-
トウモロコシ①
2021/06/11☆大塚台保育園☆ 今日は食育の一環として、くまぐみとぞうぐみで旬の野菜である、トウモロコシについて学びました。 普段、なかなか皮付きのままで見ることがないので、子どもたちも興味津々。 -
防災訓練
2021/06/10☆大塚台保育園☆ 6月9日(水)は、防災訓練を行いました。消防署の方も来られ、避難の様子などを見て頂きました。 今回は、給食室から出火を想定。未満児(りす・うさぎぐみ)は戸外遊び中でしたが、火災の知らせを受けると、泣くことなく、みんな職員に誘導されながら第一避難所へ避難しました。 以上児(くま・ぞうぐみ)はクラスでの保育中でしたが、火災の知らせの放送が入ると、慌てることなく防災頭巾を被り、非... -
歯科健診
2021/06/04☆大塚台保育園☆ 今日は歯科健診でした。嘱託医のたけさき歯科さんに来て頂き、子どもたちの口の中をみてもらいました。 一番小さいクラスのりすぐみさんから順に行いましたが、たけさき先生の姿を見てちょっぴり泣き出してしまう子も・・・。でも、みんなきちんと健診を受けることができました。